ただきれいにするだけが審美歯科の役割ではありません

審美歯科は、「歯の見た目の美しさ」にフォーカスした歯科診療メニューです。しかし、審美歯科に求められるのは見た目の美しさだけではありません。歯が本来持っている「しっかり咬む」という機能の回復を実現してはじめて、質の高い治療をご提供できたことになります。
横浜市東戸塚の歯医者「おくだデンタルクリニック第二診療所」が考える審美歯科治療――それは、見た目の美しさと「しっかり咬む」という機能性を十分に兼ね備えた治療です。しっかり咬める白い歯、健康的な歯ぐき、きれいに整った歯並びがそろった美しい口元を実現し、心からの笑顔を取り戻しませんか?
顔と歯のバランスを考えたオーダーメイド治療

口元の美しさに影響する要素は、歯の形や大きさ、色だけではありません。歯と唇、歯ぐきとのバランス、顔と歯の調和なども考慮する必要があるのです。当院では顔、口、歯などのバランスを測定して一人ひとりの患者様にとって理想的なバランスを設計し、顔全体との調和が取れるように考慮しながら口元を整えています。
「美しさ」の基準は、患者様の性別や年齢、ライフスタイルや価値観などによって異なるものです。当院では治療の前にしっかりとカウンセリングを行って、患者様とご相談しながら治療プランを作成し、心から満足していただける治療を目指します。
取り扱い素材のご紹介
こちらでは、当院の審美歯科で取り扱っている歯科技工物をご紹介します。
ジルコニア
|
|
||||
---|---|---|---|---|---|
【メリット】
【デメリット】
|
オールセラミック
|
|
||||
---|---|---|---|---|---|
【メリット】
【デメリット】
|
ハイブリッドセラミック
|
|
||||
---|---|---|---|---|---|
【メリット】
【デメリット】
|
メタルボンド
|
|
||||
---|---|---|---|---|---|
【メリット】
【デメリット】
|
ラミネートベニア
|
|
||||
---|---|---|---|---|---|
【メリット】
【デメリット】
|
料金のご紹介
メタルボンド | 85,000円~ |
---|---|
オールセラミック | 95,000円~ |
※価格はすべて税抜きです
黄ばみを除去して白い歯を取り戻す~ホワイトニング~

ホワイトニングとは、歯を削らずに薬剤を使って白くする方法です。歯の表面に付着した着色物質を除去することで、透明感のある白さを取り戻すことができます。当院では次の3種類のホワイトニングを行っています。
オフィスホワイトニング![]() |
ホームホワイトニング![]() |
デュアルホワイトニング![]() |
|
特徴 | 歯科医院で受けていただくタイプのホワイトニングです。高濃度の薬剤を歯の表面に塗布し、特殊な光を当てて付着した着色物質を分解することで歯を白くしていきます。 | ご自宅などで取り組んでいただくホワイトニングです。歯科医院で作製した作製したマウスピースに低濃度の薬剤を入れ、毎日一定時間装着すること歯を白くしていきます。 | オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法です。 |
---|---|---|---|
メリット | ・1~2回の施術で、比較的大きな効果が期待できる | ・薬剤が歯にじっくりと浸透するため、白さが長期間持続する | ・白さの持続期間が最も長い |
デメリット | ・効果の持続期間が短い | ・効果の発現まで2週間ほどかかる ・毎日行う手間がかかる |
・費用が高くなる |
料金のご紹介
お試しプラン | 14,000円 (1回のみ、1時間) |
||||
ベーシックプラン | 22,000円 (1回目、1時間) |
![]() |
2回目、1時間 | ![]() |
ホーム ホワイトニング |
パーフェクトプラン | 30,000円 (1回目、1時間) |
![]() |
2回目、1時間 | ||
ホームホワイトニング | 12,000円 (ご自宅で2時間以上を2週間) |
価格はすべて税抜き表記です